ハンドクラフトエキシビションは、“釣りと手作り”をテーマにした展示即売会。ビルダーやクリエイター、メーカーが多数集結してネイティブトラウト用品を中心に販売する年末恒例一日限りの祭典です!また、様々なアイテムが抽選で当たる人気のWEB企画「オンラインチャリティー」も同時開催します。詳細は順次公開予定。皆様のご来場・ご参加をお待ちしております!
オンラインチャリティー開催 概要
実施期間:2025年12月7日(日) 0:00〜12月14日(日) 23:59 (予定)
内容:オリジナルステッカー購入口数に応じて抽選で豪華景品が当たるオンライン企画です。ステッカーの売上からステッカー製造費・運営費などの経費を差し引き、全額河川の保全費用や放流資金として寄付させていただきます。
企画:sora@making / 山犬と渓流
主催:TRY-ANGLE(株式会社TRYALL)
オンラインチャリティー出品者一覧

1ft DESIGN
新作『stair58』
ヘビーウエイトとは思えないほどバリバリ動くstair(ステア)
このバリバリ動くミノーをいかに動かさないかが肝だったりする天邪鬼さは製作者のひねくれからくるモノで。
どうかご容赦をw


ASHURI custommade
ASHURI custommadeと申します。
岐阜県関市から「世界にひとつ。の特別」をあなたの元へお届けします。
多くの方に実物を見ていただけると嬉しいです。
彫金師:Shusaku
デザイン書道家:Akari
【チャリティー景品】
彫金スプーン


BLACK CAT Lures
移動重心が特長の
トラウトハンドメイドルアー”Envy”ここに誕生!
バルサの浮力を生かした切れのあるミノーは軽くて泳ぎは良いが、飛距離が出ない。
そんなバルサミノーはあるが、両方を兼ね備えた物はありません。
その両方を兼ね備えた唯一のルアーが
”Envy”です。
他のバルサミノーが”嫉妬”するほどの
飛距離と泳ぎ。
是非この移動重心バルサミノー
を体感して下さい。


Bocco craft
北海道の海、湖、渓流のトラウト・サーモンをターゲットにしたハンドメイドルアーの制作をしている、Bocco craftの永井と申します。
渓流ミノーの平トラをチャリティー景品に出しますので使っていただけると幸いです。


crenta
釣りの小物を作っているcrentaです、今回チャリティの方にネットリリーサーを出させて頂きます、宜しくお願いいたします。


LIF HANDCRAFT
“Living in the forest-森生活”
自然をテーマに、トラウト用ルアーなどのフィッシングギアやスノーボードやスケートボードなどのハンドメイド作品を制作しています。


oldmade
わずかながらですが、昨年に引き続き今年も参加させていただきます。


Quelle(クヴェレ)
「クヴェレ(水源・源流)」と名付けたミノーを作り、多摩川水系の源流域をメインに釣り歩いています。短い距離でもしっかり誘え、水流の中で粘るようにレンジキープをするミノーをコンセプトにしています。渓魚との素敵な出会いにクヴェレがお役に立てれば幸いです!


sora@making
楽しく使って頂けたらと思います。
enjoy!


Stream Tomato Lures
扁平のバルサ製ミノー「燕40HS」になります。特徴はヘビーシンキングでもただ巻きでよく動く事。またトゥイッチからのフォールでフラフラします、その際にバイトが集中します。お試しあれ。


STREAM TRAVELER WORKS
渓流・本流用ハンドメイドミノー を製作しているSTREAM TRAVELER WORKS(STワークス)です。今回はオンラインチャリティーにて渓流用ミノーを出品させていただきます。宜しくお願いいたします。


Trout-Labo ふじむら
渓流・源流域を想定した動かして楽しいルアーです。是非チャリティーに参加してお試しください!


川蜻蛉
釣り関連の小物やアクセサリーを製作している川蜻蛉です。実用的にも視覚的にも楽しめるような作品を日々考えています。


樹屋万水 Hand made works
バルサルアー


小躍りミノー
日々マイペースにハンドメイドしている
小躍りミノーです!
今年もHCEに参加させて頂くという事で、昨年よりいい「物」が作れるように頑張ります!


ブリンク
埼玉のルアービルダーBLINKの肥留間です
渓流バルサミノーから、湖用の大型ミノーまで幅広く製作しています


鱒丸 Design Work’s
ハンドメイドミノー、オリジナルステッカーを協賛いたします。


ムチョウワークス
※ 後日、チャリティー協賛品を送る時か、情報公開予定日までに協賛品ルアーの画像と共に送ります。お手数をおかけ致します。


わんだふるねいちゃ~ in 信州
信州松本にて、「好きこそものの上手なれ」をモットーにバルサハンドメイドミノー、革の釣り道具などを製作しております。ヘビーシンキング全盛のこの時代に2g台や3g前半の軽量ミノーが特徴。ひらひらと流れの中を漂わせる…反転する銀鱗…
そんな光景を想像して作っています。


D3
どのような企画かわかりませんので
後日に判断させていただきます


Minowa Vest Laboratory
Minowa Vest Laboratory【ミノワベストラボラトリー】の釣りやキャンプなどマルチに使えるベスト。
フロントに2つの大型ポケットを備え、Lure FishingやFly Fishing、テンカラ釣りなどの山岳渓流釣りはもちろん、おかっぱりのBass Fishingやキャンプでの使用など、様々な用途にお使いいただけます。


OWL MILS
今年発売したAfterglowとのコラボレーションモデル BLACK LABEL「Vulcan」を出品致します。
AFTERGLOW × OWL MILS “VULCAN” BRIGHT LENS
前作を凌駕する視界とフィット感を追及するため、フレームの設計からAfterglowデザイナー横川が監修したスペシャルモデルで
本モデルに採用する明るく自然な色合いのMILS LENS BRIGHTは、深山幽谷に分け入る渓流釣り用に開発された特殊レンズです。
両面ハードコートとマルチコート加工がされており、水や油をはじく他、コントラストを強め輪郭をクッキリと見せてくれます。
日本製の最高級偏光膜を使用し、水面の反射を抑え水中の状況を把握しやすいこのレンズは、薄暗い深い谷の朝方から開けた明るい河川まで対応しております。


Sacanaフック
シングルフック専門メーカー「Sacanaフック」
トラウトやシーバスなどをターゲットにプラグ用シングルフックを製造しています。
プラグ用シングルフック「Haken1」の全サイズと、魚柄タオル「タウオル」を提供させていただきます。


パワフルワーカー
今年も参加!!
GLASSO3FTチャリティーに出品
よろしくお願いいたします。

お問い合わせ
info@try-angle-fishing.com宛のメールにてお問い合わせください。件名には「HCE16 問い合わせ」とお書きください。下記フォームからも問い合わせ可能です。
- 返信を受信できるように予め迷惑メールフィルターなどの設定をご確認ください。
- 返信までに2〜3営業日かかる場合がございます。
- お預かりした個人情報はお問い合わせ対応にのみ使用し、対応終了次第破棄致します。